
長く浸しておく必要があるので、まずはTシャツから始めました。ダイタイ染用の染料を使い、輪ゴムで縛ったTシャツに色を落としていきます。インディゴの時は色の濃淡だけを考えれば良かったのですが、今回は8色の染料があり、どの色に染めるのか、とても迷います。
Tシャツは自分が着ることを考えて青系の色を多く使い、和紙の方は様々な色を使いました。同じ染料を使っていても、3人3様で色の組み合わせが全く違います。お二人の作業を見ているだけでも面白かったです。どんな作品になるのか全く予想ができないような色合いの和紙もあり、作品になるのがとても楽しみです。