剪画アート&スペースの日々
剪画アート&スペースは剪画(切り絵)専門のギャラリーです。
August 26, 2023
「鬼の伝説」ゼミに参加
今日は大村地区公民館でとっとりリーダーアカデミー主催の「鬼の伝説ゼミ」がありました。剪画アート&スペースでは今年、「鬼の伝説」というタイトルで作品展を開催。この「鬼」というテーマは、剪画のワークショップや展示を通じて長年お付き合いをしている大村地区公民館の方からの提案でした。現在、この作品たちはこの公民館で展示中です。
地域に伝わる洗足山の鬼の伝説をストーリーとしてまとめた福安和子さん、付近の伝説を史実と共に風土資産として研究している落合久美さんのお話の間に、私は剪画に描かれた鬼作品の解説をしました。その後には、先日ギャラリーで流したまるぽさん制作の「洗足山の鬼伝説」の剪画紙芝居映像も見て頂きました。
作品を見ていただくだけではなく、その背景や作者の意図を説明する機会があって、とても良かったです。また、私自身鬼についての伝説について色々と学ぶことができ、とても有意義な日となりました。
Posted by sengaart at 21:55│
Comments(0)
│
剪画ギャラリーの仕事
|
旅の空の下
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
このページの上へ▲