December 11, 2022

鳥取プチ観光

鳥取プチ観光 鳥取最終日の今日は残念ながら雨。青谷上寺地遺跡資料館に向かいました。この遺跡は弥生時代の遺跡で、出土品がかなり良い状態に保たれているのだそうです。以前にもうかがったことがあったのですが、今回は遺跡から出土したものや、他の地域との交流などを詳しく説明していただき、より一層そのダイナミックな文化を感じることができました。
 帰りがけに鹿野に立ち寄り蕎麦の昼食。1日10食限定という手挽き蕎麦は岩塩・ゆず塩・わさび塩と一緒に出てきました。香り高く、しっかりとした食感が感じられ、美味でした。
 その後少し砂丘の方をドライブして空港に向かいます。6日間あったはずですが、あっという間の鳥取滞在。多くの方々に剪画を楽しんでいただき、お世話になっている方に再会でき、新しい出会いもあった旅でした。