普段家で夕食を食べる時は、デザートを食べる習慣はありません。けれど妹が来た時は別。今日は食後に彼女が作ったアップルクランブルとチョコレートケーキを食べました。
アップルは水や砂糖を入れないでリンゴだけを煮たものですが、甘みは十分です。それにクランブルをかぶせて焼くので、全体としてはお砂糖を使用。さらに自家製のアイスクリームをのせました。
アイスクリーム機は本来自動で、冷たい容器の中でハネが回るはずなのですが、いつの間にかパーツがなくなってしまいました。そのため人力でグルグルとかき混ぜて作ります。交代で行うこの作業もアトラクションの一部です。
チョコレートケーキは卵を使っていないので、私も食べました。これも美味。食べ過ぎだと思っても、デザートがあるとやはり楽しいです。年末から年始にかけて太りやすい時期なので…気をつけなくては…とは思うのですけれどもね。