剪画アート&スペースの日々
剪画アート&スペースは剪画(切り絵)専門のギャラリーです。
January 27, 2021
何の染料?
小さな容器に入った染料のようなものが3つ引き出しの奥から出てきました。それぞれに赤・黄・青と三原色です。
とりあえず和紙の上に落としてみよう…と思い、半端な和紙を広げて実験。が、いつも使う染料よりも匂いがきつく、プラスチックのような香りがするのです。色が薄めにしか付かず、それはそれで良いか…と思ったものの、乾いたらかなり白ちゃけてしまいました。いかもキツイ匂いはそのまま…。これは作品に使って良いのかどうか迷います。
他にも中途半端な大きさの和紙にもカラーインクを落として染めました。使うんだか使わないんだかわからない紙が、どんどんたまっていきます。実験みたいで楽しいのですけれども…ね。
Posted by sengaart at 22:03│
Comments(0)
│
剪画(切り絵)のことあれこれ
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
このページの上へ▲