剪画アート&スペースの日々
剪画アート&スペースは剪画(切り絵)専門のギャラリーです。
December 29, 2020
紙門松と剪画
毎年地元の町会の紙門松を印刷している会社が近くにあり、剪画の図案も他の図柄と共にご活用いただいています。それぞれに図柄を選んでいただき、町会名を印刷します。実際の門松を省略する家も多くなった昨今、この紙門松はとても好評だそうです。
紙門松はすでに各町会に届けられていますが、そのうち剪画を使ったものが午前中に届きました。今日のうちに絵を制作した作家さんたちに送付します。ベーシックな門松を描いたものが一番人気ですが、その他の干支の絵も評判が良いとのこと。色味が明るく、お正月らしい絵柄が特に好まれます。
松の内は近所を歩くとこれらの剪画の紙門松に出会うことも…。今年は静かなお正月になりそうですが、剪画の紙門松は少しでも福を呼び込んでくれると良いですね〜。
Posted by sengaart at 21:09│
Comments(0)
│
剪画(切り絵)のことあれこれ
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
このページの上へ▲