February 26, 2011

ギャラリー最終日のレセプション

ギャラリー最終日のレセプション 今日は「干支と縁起物」展の最終日。この日は展示した絵を取りに来られる方もアーティストの方もいらっしゃるので、ちょっとした交流の場になると良いなぁ…と思い、レセプションを開催することにしました。
 カリフォルニアから買ってきたワインとチーズ、クラッカーを用意し、スタンバイ。出足はスローでしたが、地域ネットの仲間や出展者の方が徐々に集まって、なかなか楽しい会となりました。
 圧巻はSabさんの実演。最初から予定していたイベントではなかったのですが、奥のアトリエで30分ほどの間にみるみるうちに作品を仕上げて下さいました。見守るお客さまも、色々と質問をしたり、ワインを飲みながらリラックスした雰囲気。
 今までの作品展では、作る側と見る側の交流がなかったので、気楽に作品についての質問や感想などを話す場を設けたという事は良かったのではないかと思っています。こういう場を維持し、より多くの方に参加して頂くにはどうしたら良いか…これから色々と考えてゆきたいと思っています。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
こういう企画素晴らしいと感じました。
また楽しみです!
Posted by ヒロ at February 27, 2011 08:13
>ヒロさんへ

こちらこそ。
ご来廊頂きまして、ありがとうございました。
おかげさまで、楽しく最終日をシメさせて頂きました。
次回は花のシーズンですね〜。
ちょっと考えてゆきたいと思っています。
Posted by SengaArt at February 28, 2011 00:31