剪画アート&スペースの日々
剪画アート&スペースは剪画(切り絵)専門のギャラリーです。
August 01, 2010
事後処理
今日は午後から剪画協会の会計の岡崎さんが来廊。アメリカに帰る前にお金の問題を片付けました。私はこういう処理は苦手なので、彼女の助けが必要です。作品展での細かいグッズの売上を集計し、絵はがきなどの売主に分配します。それぞれ行き先別に袋詰めして完了。
さらに今までに建て替えた費用や、ワークショップなどの材料費などを精算。作品展の終了後は後援して頂いたところに報告をするので、集計はすばやくまとめるなくてはなりません。実際のお金のやりとりは後での送金になりますが、とりあえずは数字をまとめて、こちらも無事終了しました。
今回は作品展が終わって比較的すぐに帰国するので、事務的な作業の迅速な処理が必要になってきます。明日は最終発送。間違いなく送るべくところに送るべきものを発送しなくては…。
外ではジリジリとアブラゼミが鳴いていました。
Posted by sengaart at 22:08│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
日本剪画協会の仕事
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
このページの上へ▲