第26回 日本剪画美術展 無事終了

皆様のおかげを持ちまして、剪画美術展は無事に終了いたしました。かなり暑い日々が続く中、会場までお運び下さいましたお客様に心よりお礼を申し上げます。
今回の作品展は飾り付けもスムーズに運び、初日の審査、講評会、懇親会も問題なく進行、次の日の研修会、ワークショップもまずまずの盛況でした。そして最終日の片付けも参加者が多かったためか、いつもより早めに終了することができました。
何となくここまでうまく行ってしまうのは、今までの手馴れた作業を繰り返したためで、チャレンジ精神が足りなかったかなぁ…という気にもなってきます。次回はもうちょっと無理した企画があっても良いのだろうか…と少し余分なことも考えた最終日でした。
この記事へのトラックバックURL

お疲れ様でした。期間前から色々お世話様でした。東京の皆様にお任せで申し訳なく思っています。
お客様は沢山来られ大盛況でした。
研修会はいつも目から鱗の感で嬉しく受講しています。こういった機会がもっと沢山有るといいなと思います。
アメリカに行かれるまでの間、じっくり日本を味わってください。
有難うございました。
>結城さんへ
お疲れ様でした。
あっという間の5日間でした。
懇親会も、研修会もお陰さまでとても楽しかったです。
剪画協会は本当に良い会員が集まっていますよね〜。
また次にお目にかかる機会を楽しみにしています。