作品展で必要になるものは沢山あります。印刷物はすでに手配してありますが、ここでプリントアウトするものだけでもかなりの数になってしまいます。
作品名が書いてある札や注意書き、テーマ、作品展の主旨などを説明するパネル類、作品審査の時に使われる審査用紙、賞状、ワークショップのご案内、販売物のリスト…。白黒のものはレーザープリンターで、カラーのものはインクジェットプリンターで出力します。特にインクジェットのプリンターはA2までのサイズがプリントできるので、作品展ではフル回転。かなり活躍してくれるのです。
が、これも時間に余裕をもって用意しないとのちのち大変な事に…。プリンターは思ったよりもゆっくりと仕事をしてくれるし、湿気があるせいか、紙が変な風に巻き込まれて斜めになってしまうこともあります。パネルに貼る時に失敗することもないとはいえず…。
まぁそんなこんなで、作品展の2週間前にはひたすらプリントし続ける訳です。